おはようございます、
中小飲食店専門コンサルタント 中小企業診断士 (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。
◆本日(9月9日)19時より、館林商工会議所様で「経営改善の秘策」というテーマで講演をさせて頂きます。
![]() ▲画像をクリックすると関連ブログにリンクします | 日 時:2010年9月9日(木)19時~21時 共 催:館林市商工課様 場 所:館林商工会議所 対 象:経営改善に意欲的な経営者様 参加費:無料 申し込み:当日会場へ 問い合わせ:館林市商工課商業係 |
◆本日の配布資料です。
最近は、パワーポイントの資料は配布しません。
受講生の皆さまが、手元ばかりを見て顔を上げてくれないことと、ややもすると手元に資料があるから家に帰って見直せばいいや・・・(おそらく、99%見直さないのに・・・)という雰囲気になる事もあるので、ワード資料で項目立てだけを配布するようにしています。
(実は、末尾の僕(鈴木秀樹)の連絡先を知らしめたい・・・という広告宣伝効果も見込んでいる訳ですが・・・)
◆今回の講座のハイライトは、「ご指導成功事例」として「2事業所様」にご登壇願うことです。
事前告知では、具体的な事業所様名は告知していませんが、
- ラーメン民ちゃん 石塚様
- プチレストラン花水木 田口様(関連ブログはこちら)
にご登壇頂き、ご指導の感想や、指導内容をどのように実行していったのかを「質疑応答形式」でお話して頂く予定です。
お二人の「実践力」が成果を導き出したことを例に取り、
- 経営指導を受けるのは「きっかけ」にしか過ぎなくて、成果を出すにはご自身の「実践」が必須
であることをお伝えしたいと思います。
まずは、
- 商店店舗診断
に申し込んで頂ければ、
- 現状の問題点を認識し→解決の方向性を導き出し→具体的な課題を設定し→アクションプランを作成
と言うところまで、コンサルティングさせて頂きます。
あとは、成果を導き出すために、コツコツと実践し続けるしかありません・・・。
◆お二人は、そろそろ緊張感を感じてきた頃かなぁ・・・? 昨晩は、ちゃんと寝られたかなぁ・・・?
そうそう、お二人には、
- とにかく、宣伝だと思ってご協力下さい。講演会では僕(鈴木秀樹)の方でフォローしますので、ご来場いただいた方々に無料で宣伝できると思って来ていただければ結構ですよ
という甘い言葉(笑)でお誘いしました。
昨日の夜は、お二人とも、寝れたかなぁ・・・(笑)
僕(鈴木秀樹)も午前中に最終のリハーサル(練習)を済ませて、午後一番の「不動産屋の飲食事業のコンサルティング」を1件終えてから、19時の講演会に向かいます。
中小飲食店の専門コンサルティング (有)三峰プロジェクト
ホームページへのリンク
コメントする