おはようございます、
中小飲食店専門コンサルタント 中小企業診断士 (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。
◆群馬県利根郡川場村「㈲かわば」様で、中小企業診断士として、社内経理システム構築のご支援です
群馬県商工会連合会様の「エキスパート(専門家)派遣」で、群馬県利根郡川場村「㈲かわば」様に行ってきました。
当社は、川場村と言う人口3,653人(平成21年4月1日現在)で、「機械組立工業」を事業としてらっしゃいます。しかも、当代で3代目・・・、その間、いくつかの事業転換をされているのですが、いずれにしてもこの人口の少ない町で頑張る中小事業所様です。
◆3代目の遠藤社長様は、笑顔の素敵な若社長です
「ブログに載せて、御社のご紹介をしたいので・・・」と写真撮影をお願いすると、こんな素敵な笑顔を向けてくれました。
川場村の自然に囲まれて育つと、こんな素敵な笑顔の出来る人間になれるのかもしれません・・・。
また、写真では反射してしまいましたが(失敗です)、バックには「川場村の地形図」を背負っています。
「ここで撮って下さい」というご指定で撮ったのですが、遠藤社長のお顔にばかり気を取られて、バックまで気が回りませんでした・・・、スミマセン。
地元川場村を愛する、頑張る中小企業経営者様です。
◆現状で、会計事務所にお願いしている「月次試算表の作成」を、自社で出来るようにしたい・・・
「"試算表"は、活用されていますか?」
と、ご質問してみると、
「銀行の借り入れの時ぐらいかなぁ・・・」
とのご回答。
社長は工業高校を出ているらしいので、是非とも、自社で試算表を作れるようになるのと併せて、経営にも活用して頂けるようにご指導させて頂きたいと思います。
◆短時間の打ち合わせで、必要な資料をお預かりすると、社長はトラックに乗って納品です
お昼過ぎにお伺いさせて頂き、2時間弱のお打ち合わせをし、必要資料(決算書、試算表、出金帳簿、等)をお預かりしました。
次回ご訪問までに、これらの資料から、簡単なシステムを組んで納品予定です。
お打ち合わせ後は、遠藤社長はいつもの通り、トラックに乗って納品です。
- 田舎のヤンキーみたいでしょう・・・?!
なんて仰ってましたが、
- いえいえ、毎日、実務に精を出す立派な中小企業の経営者様です
とお答えさせて頂きました。
早々に、納品できるように作業を進めます。
中小飲食店の専門コンサルティング会社 (有)三峰プロジェクト
ホームページへのリンク
コメントする