おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント 中小企業診断士 (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。
◆最近の定番のアイスブレークです。
最近は、講演の冒頭で、「アイスブレークの定番」が出来てきました・・・。
「ファシリテーション入門講座」で、アイスブレークと言うものを習って、要は、
「講演冒頭の緊張感をほぐして、講師と受講者の距離感をグッと縮める方策」
として、簡単なゲームをしたりするアレです。
僕も、いくつか試しましたが、僕の講演は「経営上の課題解決のヒント」を提案することが講演のテーマであることが多いですので、あまり砕けたアイスブレークも馴染まない・・・。
試行錯誤の結果、最近は、「マーケティング」関連○×クイズ」を使うようになってきました。
- 売り上げ不振商品の、原因究明と課題の設定をし、売上倍増計画を立てるのは?
- ブルーベリーの加工品を開発して、季節変動の平準化を図るは?
- 飲食店の暇な時間に、手の空いているバイトをビラまきに出して人件費の有効活用を図るのは?
僕なりの解答解説は、明日に・・・。
中小飲食店の専門コンサルティング会社 (有)三峰プロジェクト
ホームページへのリンク
コメントする