おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント 中小企業診断士 (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。
◆講演会は、こんな雰囲気でした・・・
最近感じることですが、「女性のほうが、素直に(失礼ながら)聞いてくれます」ネ。
また、講師に対してもフレンドリーで、いい意味で図々しく講演中に話し掛けてきてくれますので、上手いことそれを捉まえて膨らますと、講演が盛り上がります。
それに対して、男性の場合は・・・、
「心が腕組みをしている聴講者」が多いように感じます。
「この講師はどんな話をするんだろうか・・・」
「はぁ~、こんな話なら本で読んだぞ・・・」
と言う感じでしょうか・・・??
僕も、自己啓発目的でセミナーには積極的に参加させて頂いておりますが、正直、初めの頃は同じような態度だったような気がします・・・(恥)
でも、ある時、気づきました「勿体ない」・・・と・・・。
それからは、「せっかく時間を割いて参加しているんだから、何か持って帰ろう」と、思うようになりました・・・。
僕の講座でも、僕の拙い話から、何か一つでも持って行ってくれるとイイと思ってお話させて頂いています。
もっともっと勉強して、皆さんに「お土産」をたくさん持って帰って頂けるようになるよう、頑張ります。
中小飲食店の専門コンサルティング会社 (有)三峰プロジェクト
ホームページへのリンク
コメントする