おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。
◆新島学園ビジネスカレッジにおいて、「平成22年対策 中小企業診断士試験対策講座」が開講しました
いよいよ、「平成22年対策 中小企業診断士試験対策講座」が新島学園短期大学様のビジネスカレッジ講座として開講しました。
昨年までは、某銀行様向けの社内講座として開講していたカリキュラムを、新島学園様に移しての開講です。
僕は 、
- 財務会計
- 経営法務
を担当させて頂きます。
今回で、3回目のコースとなり、かなりコンテンツもたまってきたので、いい講座ができそうです。
◆教室までご案内します・・・。熱心な受講生と・・・、熱心な講師陣・・・。
門のところには、ご案内の看板が出ていました。
そして、建物もさすが「新島学園」、小奇麗で立派、またセンスがいいですよね・・。
そして、教室の入り口には毛筆の教室案内が・・・。
熱心な受講生の皆さん。
いきなりのガイダンスで
「予習してこなければ、ついてこれません。当講座は、試験に合格するための講座です」
と言われて、ちょっとヒキ気味の受講生の皆さんです。
そうですよねぇ・・、いきなりそんなこと言われても・・・。イエイエ、やればやるほど分かるハズです、「合格しなければ意味がないことに・・・」。
一緒に頑張りましょう。
こちらが、当講座のプロデューサーの「山口憲二先生」です。通称「ヤマケン先生」・・・、イエイエ、当然僕はそんな風には呼べません ^_^;
当講座は、「合格者輩出のための講座」です。みなで、総力を結集して、結果・成果にこだわって頑張りましょう!!
◆欄外記載
今日は、我が家にとっては特別な日でした。
- 母の65回目の誕生日
- 父の9回目の命日
各自、仕事や子育てや家事に忙しい様子ではあるけれども、健康であることに感謝!
コメントする