おはようございます、
中小飲食店の専門コンサルタント (有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。
今日は、MTOSのチューンナップをしました。
なんてエラそうに言えるほどのことではないのですが、今の僕にとっては、”画期的な”取り組みだったわけです。

この真ん中の部分ですね、「WYSIWYGエディタ」の導入というらしいです。
FCKeditorというソフトをダウンロードして、FTPを使って、所定の位置にインストールするのです。
実は、この作業で一日潰しました・・・。
いえいえ、基本ソフトはスムーズに導入できたので、その後、
- 写真のアップロードを簡単にしたいなぁ
- PDFファイルのアップロードもできるようにしたい
なんて云うことで、ネットで調べていいたら、「FCKeditorのカスタムキット」なるものを発見。これだ!! ってなことで、導入を図ったのが運のつき・・・。インストールまでは順調にいったものの、「config.php」の書き換えが・・・、いろいろと試してみるもの「の絶対値指定」が原因なのか? それ以外の要因なのか・・・?
図々しくも、この導入マニュアルをブログで書いている「蒲生トシヒロさんhttp://www.dakiny.com/archives/fckeditor/ajax_wysiwyg_editor_fckeditor_26/」にメールまで出す始末。すると、驚いたことにお電話を頂戴しました。感謝感謝!! 残念ながら、僕の知識不足でアドバイスいただいたことの半分ぐらいしか理解できず、導入は完成しなかったのでした・・・。
次は、群馬伊勢崎の青木さんにでも聞いてみよう!
鈴木
コメントする