おはようございます、中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。
子供にせっつかれて、行ってきました。
当日は、晴天でまさに「ブドウ狩り日和」。榛東村で経営革新計画をお手伝いしている「㈲ハルナ工芸さん」のご紹介もあって、2度ほどお土産を買ってきた「ブドウ工房 TANAKAさん」http://www15.plala.or.jp/budoukoubou/の所で、お世話になりました。田中さんは、ブドウの生産がしたくて4年前から榛東村のブドウ園で栽培を始めたらしいです・・・。(な、なんと、ブドウ栽培がしたくて・・・、とは)
田中さんは「エコファーマー認定農園」で、化学肥料に頼らずに、堆肥を中心に土作りを行い、農薬・除草剤の使用を抑え、環境に配慮しています。http://www15.plala.or.jp/budoukoubou/kodawari.htm
そんなことよりも、ここのブドウは「ウマイ、美味い、旨い」!! 皮ごと食べてエグミも感じないし、甘さはタップリなのにくどくない・・・。だって、田中さんの表情に人柄が表れてますもの・・、この人柄がぶどうの品質にも表れてるんでしょうねぇ・・・。
芯の強い、想いの強い、立派な経営者さんでした。
(そうそう、この経営者を支えるチャーミングな奥さまも忘れてはいけません・・・。3か月の赤ちゃんを抱きながらの農作業ですが、子育て頑張ってくださいね)
鈴木
コメントする