おはようございます、中小飲食店の専門コンサルタント(有)三峰プロジェクト 鈴木秀樹です。
今日から、3日間の予定で「富岡製糸場 世界遺産登録伝道師 講座」に参加しています。
まずは、群馬県庁の新庁舎のご案内・・・! そうです、こんな立派な建物が群馬の田舎に・・・、いらないですよねぇ・・、箱モノ行政です。エントランスの写真は、シャッタースピードを遅くして、せわしなく行き交う人々を表現してみました。
こちらが「昭和庁舎」。旧庁舎ナメの、聳える新庁舎が、何かを語ってくれるでしょ? また、旧庁舎のエントランスも、キレイに整備されているとはいえ、ノスタルジックな雰囲気十分でしょ?!
講座の内容は、あす以降に・・・。
おまけ)
我が家の「ハート畑」のお花に蕾が付いています、明日には、咲くかな?
コメントする